夏至図を読む
皆さん、こんにちは💕
今日は夏至♪
今夜23時58分頃、太陽が蟹座0度をまたぎ夏至を迎えます。
陽が極まってここからまたゆるやかに陰へと向かうタイミング♪
夏至図は秋分まで向こう三カ月の予報です...
新月や満月が、月をベースにした個人の意識を読み取るのに対して、夏至図は東京を基準にした夏至のチャートで、国全体のムード、集合無意識的な要素を読み取ります。
宜しければ参考になさって下さいね❤️
テーマとなるASCは牡羊座で、ルーラーの火星は5ハウスでゆるく金星と合。
そして5ハウスには国民を表す月も同室ですね。
5ハウスは自己表現や楽しみの部屋です。
今年はなかなか賑やかな夏になりそうですね♪
国を表す太陽は、3~4ハウスで海王星と冥王星が難しい角度でアスペクトです。
事実が隠蔽されたり、国際的な友好関係が上手く行きづらいなど、安定した舵取りを期待するのは難しいのかもしれません。
また財政を表す2ハウスには天王星が入り、火星とスクエアですから、経済面においても不安定な要素が見て取れます。
ですがそんな時こそ、一人一人のエネルギーをどこに向けていくのかが大切になりますよね。
1ハウスの木星が月とスクエアです。
感情の起伏は大きくなりますが、感情はあらゆる意味でサインでもありますから、それにより自己理解が進みやすくなりますね。
同じく1ハウスのキロンは火星や水星とも協力的な角度を取っています。
難問解決にチャレンジしたり、癒しを進めたりするにはとてもよい期間となりそうです。
太陽と月はミューチュアルレセプションですね。
自分の中に安定した基盤を作ること...
そしてどうしようもない怒りや苛立ちのエネルギーを感じた時は、それを何にどのように向けるのかは自分で選べるのだということを思い出すこと。
自分はどう生きて、何を感じ、何を表現するのか?生きる喜びを一人一人が創造し味わう...そんな夏にしていきたいですね♡
どうぞ素敵な夏を🍀
0コメント